タグ: モーハチ
平常授業スタート
平常授業スタート
4月8日より、平常授業(4月~7月)がスタートします。
大学受験生は、ここから本番まで6か...
第2回入試説明会を終えて
第2回説明会を終えて
3/13に、大学入試説明会第2回を行いました。やはり、今回も参加いただいて良かったという内容になっ...
塾長通信 No. 15(テキスト版 part 1)
塾長通信 No. 15(テキスト版)Part 1
春期講習
LEOの春期講習は、4つのカテゴリーからできています。
...
塾長通信 No. 15(テキスト版)Part 2
塾長通信 No. 15(テキスト版)Part 2
春期講習
LEOの春期講習は、4つのカテゴリーからできています。
...
今月のイベント
3月のイベント
1 説明会開催
大学入試説明会第2回
日時:3/13(日) 11:00~12:00
対象:高1・高2生...
サンプル問題 学芸国際中等 2
サンプル問題 学芸国際中等 2
学芸国際クラス用サンプル問題の2つ目です。
ハーバード大学の学者が、子供の rewa...
サンプル問題 英語エッセイ 2
サンプル問題 英語エッセイ 2
今回のトピックは「文化」です。
このテキストは、10年以上使用しています。理由は「文化...
サンプル問題 学芸国際中等 1
サンプル問題 学芸国際中等 1
2つの文章からの問題ですが、1つ目の文章は、マイケル・サンデルなどの
学者もその著書で...
サンプル問題 英語エッセイ 1
英語エッセイクラス サンプル問題 1
「死刑」をテーマにした文章を読んで、設問に答え、
最後にエッセイを書いてもらう問...
塾長通信 No. 14
塾長通信 No. 14です。
こちらでは、LEOが受け入れたい帰国生と、その実績を紹介しています。
https://d...