【英語長文クラスで気になったこと】 little / a little, few / a few
英語長文を読んでいて、次のニュアンスの違いをしっかり理解していないと、文章を読み違えてしまうことがあります。
① There is a little hope of his recovery.
② There is little hope of his recovery.
似たようなセンテンスですがね。冠詞の ‘a’ が入っているか、いないかだけの違いですが、伝える内容には大きな違いがあります。
① のセンテンスは、「彼が回復する望みは少しあります」です。
② のセンテンスは、「彼が回復する望みはほとんどありません」です。
‘a’ がないときは、言った(書いた)人は、否定的なニュアンスで相手に伝えていることになります。
LEO で使うテキストに次のような文があります。
There seems to be little doubt that one of the principal causes of prejudice is fear.
ここでも、作者は、「~にはほとんど疑いの余地はないようである」と読者に伝えていることになります。
“There is little doubt ~.“ という表現は、よく使われますので注意してください。ここを読み違えたり、あやふやにしたりしておくと、文章全体を読み違えてしまうおそれがあります(あるいは、訳がわからなくなる)。
このことは、few /a few についても当てはまります。
① I have a few friends around here.
② I have few friends around here.
もうお分かりですね。①は、「私には、このあたりに何人かの友達がいます」ですが、②は、「~友達はほとんどいません」というニュアンスになります。
しっかり理解しておきましょう!!
##お知らせ #帰国生 #LEO #英語読解
#leo21web
元記事:コチラ

![[新年度生募集 通信添削] 高校受験 [新年度生募集 通信添削] 高校受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240305-120003-325401-218x150.jpg)
![[新年度生募集 通信添削] 中学受験 [新年度生募集 通信添削] 中学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-180004-197908-218x150.jpg)
![[新年度生募集 通信添削コース] 大学受験 [新年度生募集 通信添削コース] 大学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-093003-172085-218x150.jpg)
![[中学受験合格速報] 頌栄女子学院 [中学受験合格速報] 頌栄女子学院](https://leo21.net/wp-content/uploads/20231211-103004-229366-218x150.jpg)
![[大学受験合格速報] 立教大学GLAP [大学受験合格速報] 立教大学GLAP](https://leo21.net/wp-content/uploads/20231206-093003-197308-218x150.jpg)
![[大学受験合格速報] 早稲田大学国際教養学部 [大学受験合格速報] 早稲田大学国際教養学部](https://leo21.net/wp-content/uploads/20231119-143004-271509-218x150.jpg)

![[新年度生募集 通信添削] 高校受験 [新年度生募集 通信添削] 高校受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240305-120003-325401-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削] 中学受験 [新年度生募集 通信添削] 中学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-180004-197908-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削コース] 大学受験 [新年度生募集 通信添削コース] 大学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-093003-172085-100x70.jpg)