山口彩花(上智大学外国語学部合格)
私は高校入試の時からLEOにお世話になっています。
第一志望校の大学入試では、英語の高い読解力や英文和訳を求められていたため、春期講習からLEOの英語クラスを受講し演習を繰り返し行いました。
一番苦戦したのは英文和訳で、次に単語の暗記でした。
LEOの授業では、過去問題を中心に難易度の高い問題を次々にこなしていきますが、文章はとても興味深いものが多く、その内容について先生が詳しく解説してくれました。それまではさらっと読んで分かったつもりだった文章を、だんだんと深く正確に読めるようになっていったと思います。
さらに、先生が訳す際に気を付けるポイントなどを指摘してくれるので、徐々に和訳も上達していきました。また、大学ごとの傾向などもつかむことができました。
英語の単語テストが毎回あり、一人で暗記する時よりも「テストだから覚えなくては」という気持ちが芽生えて、その結果、自分の語彙の幅が広がり、同時に、和訳する際に辞書を使う回数が減っていくことを実感できました。
高校受験も大学受験も、LEOで勉強できて本当に良かったです。お陰様で、どちらも第一志望校に合格できました。
とても感謝しています!!







![[新年度生募集 通信添削] 高校受験 [新年度生募集 通信添削] 高校受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240305-120003-325401-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削] 中学受験 [新年度生募集 通信添削] 中学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-180004-197908-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削コース] 大学受験 [新年度生募集 通信添削コース] 大学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-093003-172085-100x70.jpg)