出身校: 国際基督教大学高等学校
合格校: 上智大学外国語学部
LEO通学期間: 1年
役立った講座: 英語長文、英文和訳、英語エッセイ、小論文
私が進学する上智大学の外国語学部英語学科の帰国生入試には、英語エッセイ・リスニング以外に和訳の試験が含まれていました。海外生活が長く、補習校もないところでインターに通っていた私は、日本語にとても強い苦手意識を持っていました。
そんな私ですから、和訳など到底できないと思っていましたが、吉澤先生から「何より大事なのは英語を理解すること。直訳するのではなく、自分自身で英文の意味をとらえて訳すことが大切。」と教えて頂きました。
そこから私の和訳、また英語の学習に対する姿勢が変わりました。意識して多くの文章を訳し、長文読解を日々行うよう心がけ、苦手な和訳を克服することができました。
また英語エッセイや小論文の授業を通して文章力を上達させるために努力しました。吉澤先生を始めLEOの先生方にはとても感謝しています。







![[新年度生募集 通信添削] 高校受験 [新年度生募集 通信添削] 高校受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240305-120003-325401-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削] 中学受験 [新年度生募集 通信添削] 中学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-180004-197908-100x70.jpg)
![[新年度生募集 通信添削コース] 大学受験 [新年度生募集 通信添削コース] 大学受験](https://leo21.net/wp-content/uploads/20240301-093003-172085-100x70.jpg)