藤川理奈
私はLEOへ行き、塾のイメージが変わりました。塾は勉強をするだけでつまらないと思っていましたが、友達もできて楽しかった...
斎藤理奈
帰国子女なので英語は大丈夫だと思っていましたが、LEOで授業を受けるとついていくのに必死で焦りました。最初のうちは時間...
宮本千咲
私が初めて六月にLEOの教室に入った時、「これからここに通って、受験勉強に挑むんだなあ。」と思いました。LEOは普通の...
出水麻衣
昨年7月にアメリカから6年の滞在を経て帰国した私は、帰国以前からLEOで編入についての情報を提供していただきました。おか...
伊藤隆一
LEOは大手予備校ではできない少人数制のクラスで、先生に思いっきり質問等ができ、勉強には最適な環境だと思う。英語は帰国生...
勝賀瀬史子
5歳から7年間、サンフランシスコとダラスで過ごした私は、日本の学校に通ったことがありませんでした。だから、 算数にも国...
福井夏
5才から5年生の終わりまで海外のインターナショナルスクールに通いました。帰国後は、中学でも英語に取り出し授業がなかったの...
長谷川早紀
私は、小学校5年生の夏から、中学2年生までの3年半、カナダの現地校に通っていました。帰国後は、さらに英語力を伸ばし、大...
二宮信
ぼくは在学中に進路を決めていなかったこともあり、帰国後はまず予備校を決めるところから始まりました。当初は大手を選ぶことを...
井上梓
私は父の転勤に伴い、中学二年の頃からタイに行き、高校二年生の二学期に日本に帰国しました。
高校三年生になった時、一番...